大垣支店のソルトマウンドです。
鳥羽の旅第二弾の報告を致します。
前回は気まぐれで向かった場所で思わずパワースポットの巡り合わせがありましたが、まだ昼食をとることができずに、午後1時過ぎになってきましてさすがに空腹も厳しい状況になってきました。
そこで、宿泊先でもある、鳥羽駅周辺に戻りまして、最初に宿泊先からもらった、グルメMAPに書いてあったこちらで昼食をとることにしました。

鳥羽駅のロータリーすぐ横にある店舗横丁になります。
それぞれの店が全部採れたての魚介類を網焼きしてくれる店でして、店内からの陽気な客引きもあり、どこに入ろうか?迷ってしまいます。
迷った結果、店名が気に入ったこちらに決めました。

陽気なおばちゃんがやっていた「松本さざえ店」です。
個人的には「磯野さざえ店」だったらドンピシャだったんですが・・・
読者・・・そりゃあそうだろうけど、著作権とかいろいろ問題あるだろうよ。

店先の伊勢海老です。1匹4,000円〜とさすが伊勢海老ですねえ!昼食で食べるにはちょっと贅沢すぎてこちらは遠慮しました。
どちらにしても、夕食は、宿泊先でたっぷりとるので軽めにこちらなんか頂きました。

牡蠣(カキ)です。お恥ずかしいですが、ソルトは生まれてこの方、牡蠣といれば、いわゆるカキフライしか食べたことがなく、こんな大粒の牡蠣を網焼きで食べたことがなくて、初体験になります。
味付けは海水の水槽からご主人がすくって、殻をむいて焼いただけ、それだけなんですが、なんとも言葉で表せない程の衝撃的な美味しさを知ってしまいまして。
「焼いただけの牡蠣がこんなに美味しいなんて、鳥羽最高!!」
ちなみに奥さんはこちらを頼みました。

大アサリです。こちらも網で焼いただけ、あと二人で、左上にあるウニご飯とご当地あおさのりが入った味噌汁を食べました。
こんなにシンプルなのに、強烈なカルチャーショックを受けた食事は久方ぶりでした。まさに「エキゾチックジャパン!!」とはこのことです。
読者・・・いちいちコメント古いよ。旧国鉄の回し者かい!
この店で食事以外に印象に残ったのが、よくある有名人の写真でして、石田 純一さん、チュートリアルさん、TBS安住アナ等々色々な有名人が多く飾ってありましたが、気になったので、おばちゃんご主人に尋ねてみました。
ソルト・・・「ご主人、これだけ芸能人来てるのにウドちゃんはまだ来てないの?」
ご主人・・・「ウドちゃんはまだ来てないのよ。旅してゴメンのくせにねえ!!」
明るくコテコテの三重弁で返してくれたのが一番印象に残りました。
お腹も腹八分に抑えて気持ちよく店をでました。
次回は第三弾のメイン、宿泊先の報告をさせていただきます。
さて物件紹介です。
春のバタバタした入居シーズンも終わり、じっくり探すには良い季節となりました。
そこで、こんな物件を提案します。
単身でもカップルでも快適に生活できる1LDKを紹介します。
春にできた素敵な物件ですよ!
おすすめ賃貸物件のご紹介
- ミリオンロック
-
この物件の募集は終了しております。
- JR東海道本線 大垣駅 まで
- 大垣市中野町4丁目
- 築年数:9年
- 総戸数:2階建4戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。