大垣支店のソルトマウンドです。
昨日の続きで大阪日帰り弾丸ツアー第二段です。
画像が多いので、足早に報告いたします。
第一弾の海遊館を出て、その次に向かったのがコチラ↓

こちらも大阪のお約束、「通天閣タワー」です。
そして、通天閣の界隈で見つけた、こんなお店を紹介します。

お笑い芸人で村上ショージさん経営の焼き鳥屋さんでして、上にあります「ギャグの二度すべりお断り」のキャッチフレーズに思わず吹き出しました。
これは、大阪でポピュラーな串カツを食べる時のルールで、「ソースの二度付けお断り」を村上さんなりにもじってまして、「さすがお笑い芸人!!」と感心しました。
通天閣で一番有名な串カツ店は「だるま」さんですが、大行列の為、少し離れた居酒屋さんで昼食を済まして、串かつやとんぺい焼きを食べましたが、私は、車で動くドライバーの為、奥さんだけビールと酎ハイでひっかけて、私は悔しそうに眺めながら我慢してました。
さて次の目的地の紹介です。中2の長男は社会勉強もかねてますので、教養を広げる為、こちらに行きました。↓

大阪城天守閣です。勿論最上階に登りましたが、中に展示されてある重要文化財の「大阪夏の陣・冬の陣」の屏風絵を見て、息子が戦国歴史ロマンに感激した様子でした。
ちなみに、大垣城のことや関ヶ原の合戦の解説もあって、大垣支店に勤めている私も親近感を感じました。
さて、大阪といえば、ここだけは外しちゃならないメインスポットへ弾丸ツアーは進みます。やっぱりこれですよね!!!

道頓堀の戒橋(心斎橋)といえば、やはりこのグリコマーク!!!
ソルトにとって20年ぶりに見たグリコマークでしたが、とても懐かしい気分に包まれました。
ただ、人の多さにほとほと参りましたが・・・・
心斎橋駅からスタートしてメイン商店街を歩き、グリコマーク・道頓堀・そして難波駅まで歩きに歩いて色々なお店と人間ウォッチングをして大阪人のパワーを垣間見た次第です。
ちなみにソルト家族が買ったお土産の一部ですが、道頓堀にいつの間にかグリコショップが出来てたので、真っ先に目に入ったこれを買いました。

グリコのチョコで「ペロティ」大阪バージョンです。食べるのが勿体ないくらいの逸品です。
また大阪といえば、これも外しちゃいけないキャラクターです↓

くいだおれ太郎ですね!道頓堀のくいだおれビル(旧館)の1階にお土産ショップとしてあるわあるわで売ってまして、ちなみに奥さんは靴下を買いました。
ソルトのぼやき、「いつそんな靴下履くの?・・・・・」
その他道頓堀には、ファストファッションのH&Mやドンキホーテ、吉本興業のお土産ショップなどなど、いろんなお店が出てて、本当に目移りしてしまいました。
最後のダメ押しは30分近く並んで買った「タコ焼き」を食べて別れを惜しみつつも大阪をあとにしました。
午後6時に大阪を出発して、名阪国道・東名阪道の大渋滞を受け、帰り着いたのは午後11時近く。まさしく「日帰り弾丸ツアー」な一日でした。
次に行く機会があれば、交通機関で来て、せめて1泊はしたいなと考えてます。
さて物件紹介です。2LDKでこの家賃、もう少ししたら東海環状道のインターもできて、ますます車のアクセスも良くなる物件の紹介です。
車の勿論2台借りれますよ!!
入居費用軽減物件を豊富に取り揃えております。
大垣市、垂井町、関ヶ原町、養老町、池田町、揖斐川町、安八町、神戸町、海津町、平田町、南濃町の物件なら当支店までお気軽にお尋ねください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 大垣支店
〒503-0022
岐阜県大垣市中野町5-18 アーバンレジデンス1F
TEL:0584-82-0200 FAX:0584-74-3331
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-ogaki.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。