2016年07月22日(金)
■お伊勢参り■東建 ホームメイト 大垣支店 賃貸 ブログ
こんにちは、大垣支店のSAです^^
先日、友人ファミリーと伊勢神宮へ
お参りへ行ってきました
当日の早朝は土砂降りでしたが
到着する頃にはすっかり雨は上がっていました
先ずは外宮へ
久しぶりのお伊勢参り、雨上がりで木々の雫が
頭に落ちてきて冷たくて気持ちいい
さほど詳しいわけではありませんが外宮は
数年前と大きく変わったところは
SAにはわかりませんでした
続いて内宮へ
伊勢志摩サミットの後という事もあり
平日でも多くの参拝客で賑わいをみせていました
正面の鳥居をくぐり橋の上で
総理とオバマ大統領が笑顔で写真撮影をしたのが
ついこの前の事かと思うと、なかなか感慨深いものです
ここから先は撮影禁止ゾーン
ご無沙汰になってしまったことをお詫びしてから
家族の健康を祈願させていただきました
樹齢何百年なのか不明ですが
所々に巨木が根を張っています
雨上がりでまだ幹が雨水を含んでいて
幹にほっぺたをくっつけると、物凄〜いひんやり感
不思議とパワーを頂いた感覚に陥りました。
まあこれは、気の持ちようですね
錦鯉も白いニワトリも数年前と変わらず
元気そうで何よりです
お昼は松坂牛の牛丼をオーダー
SA馴染みのいつものチェーン店の味とは
一味違いました
・・・当然ですね
前後しましたが、こちらは内宮の駐車場近くの地下道
この昔の伊勢街道が描かれた屏風絵の地下道は
SAにとって伊勢志摩サミットの前後の
違いランキングのナンバーワン
まるで美術館の様でした
そのほか、新しいお店が出店していたり
伊勢の街がとても活気に溢れていることを感じました
皆様にもサミットの前後の違いを
是非、実際ご覧頂きたい程です
伊勢を訪れたのはSAは実に3〜4年振り
友人はそこまでのブランクはありませんでしたが
もともと友人もSAも共に定期的にお伊勢参りは
欠かさなかったので、お互いに何だか
ムズムズした思いで過ごしていました
具体的に予定を調整してくれた友人に
心から感謝感謝です
では本日の物件紹介です
おすすめ賃貸物件のご紹介
- アリエッタ
-
この物件の募集は終了しております。
- 養老鉄道養老線 広神戸駅まで徒歩9分(720m)
- 安八郡神戸町大字川西
- 築年数:9年
- 総戸数:2階建4戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。