ホームメイト大垣店/東建コーポレーション

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

ドキドキの15歳  ホームメイト(東建)大垣支店 賃貸ブログ

ブログをご覧の皆様、おはこんばんちは。
大垣支店のイニシャルTです。

あれは16年前の秋頃、奈良県に住んでいた私。
中学3年生だった私は、ある日思い立ったわけである。

少年T「そうだ!散髪屋さんに行ってみよう絵文字:笑顔!」

生まれてから15年間、私の散髪は父親が担当していた。
実に手先が器用な父で、特に「変だ」と言われることなく過ごしていましたが、なぜか行ってみたくなったんです。

彼女ができたり何やらで、調子に乗っていたのだろう。


ドキドキの散髪屋さん!


店主S「どんな感じにしたいの?」

少年T「え・・・・・絵文字:冷や汗2 
(え!?聞くの!?普通聞いてくるの!?

私の頭のタンスには<ヘアースタイル>と言う引き出しは無い。
困った私は、とりあえず思いついた髪型を伝えた。

少年T「つ・・・ツーブロックみたいなんありますよね?絵文字:冷や汗

店主S「ツーブロック?あぁ、横みじこーして被せる奴ね。う〜ん・・・ちょっと横の長さが足りひんから、難しいと思うで。」


  ツーブロックが消えた今、こちらからの答えは2択だ。

         坊主  or   カリアゲ


少年T「あぁ・・・じゃあ カリアゲ で」絵文字:ふらふら

店主S[ほいほーい。」


不安と期待で目を開けることができず、終始緊張していた少年Tは、カリ上がった新たな少年Tに生まれ変わった。

初めての シャリシャリ した襟足の感想は、


「う〜〜ん・・・これぐらいやったらオトンのが良いわ。耳の上めっちゃスースーするし。おっさんみたいな臭いするし。絵文字:悲しい




          15歳のあの日以降、
  私は一度も散髪屋に通う事無く、10年が過ぎた。

         私が結婚した25歳の時。




青年T「これから散髪どうしよう・・・。絵文字:冷や汗2

嫁「そうそろそろ美容院行けば?絵文字:ボケーとした顔

青年T「アホか絵文字:ムカッ!俺みたいな奴が美容院行ける訳無いやろ!美容師さん達に悪いわ!何回言わすねん。」

嫁「はぁ?そんなん皆行ってるし!」


青年T「あかんあかん!行かへん!お前が散髪覚たらええねやろ!俺がある程度切るから、後ろだけ切ってくれ!」

嫁「嫌や絵文字:ムカッ!」


青年T「んじゃオトンに切ってもらうわ。絵文字:猫2

嫁「気持っち悪っっっ絵文字:ムカッ!!!」



    そんなこんなで嫁に散髪を教え込み、
      私の新生活がスタートした。



             つ づ く 





物件紹介で〜す!
駐車場2台OKで、
養老線 美濃青柳駅まで徒歩9分!


おすすめ賃貸物件のご紹介

シティリバー

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 養老鉄道養老線 美濃青柳駅まで徒歩9分(720m)
  • 大垣市南若森5丁目
  • 築年数:30年
  • 総戸数:3階建9戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。