ホームメイト大垣店/東建コーポレーション

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

岐阜の匠と言えば・・・ 東建(ホームメイト)大垣支店 賃貸ブログ










大垣支店のソルトマウンドです。

今回はソルトに似合わず、少し博識高いネタを投稿いたします。

読者・・・ホンマかえ?いつもだまされるんだけど絵文字:考えてる顔

それでは今回のテーマは岐阜の匠についてですが、岐阜県には

すごい匠の方がいらっしゃることご存知です?

ポピュラーな匠として有名なのがやはり関(市)の刃物。

包丁・刀職人の匠が有名ですよね。

また、ミュージシャンの方、とりわけギターを弾かれる方には究極のギターブランド、ヤイリのギターなんかも可児市にあってこれも匠と言えるでしょう。

何せポール・マッカートニーさんもヤイリのギターをオーダーメイドするくらいですから、そのクオリティは容易に想像できますよね。

そこで大垣支店としては、こんな匠を紹介します。
度肝抜かしますよ!!!
画像
読者・・・どう見ても「ミズノ」さんの工場だわねえ、だけど匠と何の関係あるの?

勿論ここはあのスポーツ用品ブランド「ミズノ」さんの工場なんですが、ここ大垣支店のエリアにある養老町の「ミズノ」さんは、知る人ぞ知る「ミズノ」唯一の匠の工場なんです。

正確には「ミズノテクニクス」さんと言う独立した会社の工場で、ここで唯一「ミズノ」さんと契約されているプロ野球選手のバットを一本一本フルオーダーで作っているまさに究極の匠(マイスター)がいる工場なんです。

あの「イチロー」さん、「ゴジラ松井」さんも当然ここのバットの匠が、0.1ミリの狂いもない正確さで削ってるそうですから、スゴイんです。(しかもハンドメイドでありながら、この正確さです)

ただバットを削るのではなく、木の材質も各野球選手に合わせてチョイスするというから驚きです。

読者・・・そんな凄い匠が養老にいるんだ。今回は勉強になったわ!絵文字:指でOK

極めて運が良ければ、これからのオフシーズンにプロ野球選手の姿を見ることが出来る場合もあるそうです。(運が良ければです)

「イチロー」さんや「ゴジラ松井」さん。一度は生で見たいものです。絵文字:目がハート

尚、この「ミズノテクニクス」さん、夏休みの期間中だけ、工場見学が出来るようです。(主にお子様・家族同伴向け)匠の凄さを見るだけでも勉強になりますよ。

さてこの「ミズノテクニクス」さんは養老町高田という場所ですが、この近くの物件を紹介しますよ、広々とした自然も残る養老町でお子さんと一緒に野球でもしてみませんか?駅にも徒歩圏で駐車場も2台確保できます。









おすすめ賃貸物件のご紹介

ヴィラ ルミナスA

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 養老鉄道養老線 美濃高田駅 徒歩6分
  • 養老郡養老町高田
  • 築年数:20年
  • 総戸数:2階建4戸





入居費用軽減物件を豊富に取り揃えております。
大垣市、垂井町、関ヶ原町、養老町、池田町、揖斐川町、安八町、神戸町、海津町、平田町、南濃町の物件なら当支店までお気軽にお尋ねください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 大垣支店
〒503-0022
岐阜県大垣市中野町5-18 アーバンレジデンス1F
TEL:0584-82-0200 FAX:0584-74-3331
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-ogaki.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。