ホームメイト大垣店/東建コーポレーション

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

中華な気持ち!第三弾!東建(ホームメイト)大垣店 賃貸ブログ

大垣店のソルトマウンドです。

予告とおり「中華な気持ち」シリーズも今回で最終「実は続くかも?」になりました。

第三弾の店舗は、当店にも程近いお店で、今までずっと入らなかった店にチャレンジしてきました。

画像

「龍香苑」さんです。

普段12時頃はいつも混んでますので、今回1時30分くらいを狙って来店。昼のお客さんもはけて混んでない状態でラッキーでした。

こちらのメニューで注文する品を検討中。

画像

スタンダードな麺+ご飯物のセットメニューです。

画像

こちらは、ランチメニューのほうです。餃子をからめてのメニュー構成のようです。

この時のソルトの気持ちは麺+ご飯物でしたのでこちらを注文しました。

画像

「豚骨台湾ラーメン」と「チャーハン」のセットです。

ラーメンはすっきりしたスープでいわゆる「博多こってり」ではない、胃もたれも少なそうな味わいです。

チャーハンはこれまたしっとり感のあるソルト好みの噛み応えと優しい味わいがグッドでした。

お次ぎはランチセットにチャレンジしてみようかと、次回食べに行く日にちを調整しております。

 

今回で一旦「中華な気持ち」シリーズ終了ですが、基本的に中華料理店巡りが大好きなので、良いお店を発掘した都度、不定期に投稿してまいります。

さて物件紹介です。

この「龍香苑」さんに通うに近い物件を紹介します。

春のキャンペーン適用物件なので、お値打ちに入居できますよ。


おすすめ賃貸物件のご紹介

ロイヤルハイツ廣瀬159

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大垣駅 まで
  • 大垣市福田町
  • 築年数:30年
  • 総戸数:3階建12戸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

中華な気持ち第二弾!東建(ホームメイト)大垣店 賃貸ブログ

大垣店のソルトマウンドです。

中華シリーズの第二弾になりますが、まずは説明なしでこちらを・・・

画像

「寅ちゃんラーメン」さんです。この店主の顔をトレードマークにするところと年季の入った店構え!良い意味で昭和感のある佇まいの店ですね。

この店、前々から気になってはいたのですが、初っ端にこの店に飛び込むにはちょっと勇気が要りますよね。

しかし、昼時に丁度このラインを走る仕事があったので、新規発掘の一環として試してみました。

画像

この店の売りメニューのようです。「ダイエット麺」と書いてますね。

画像

グランドメニュー「上部」とランチチョイスメニュー「下部」です。

まず、ソルトはランチメニューからこちらをチョイス!

画像

豚骨ラーメンとから揚げライスです。

豚骨はくどくなく、でもコクがあり美味、唐揚げは好みが分かれますがしっとり柔らかくジューシーで、付ける塩のなかに味の素も混ざっており、ご飯がススム君でした。

今まであの看板(店主の顔)で入るのをためらっていたのが勿体ない限りで、良い意味で期待を裏切られました。

これでまた一つ「ソルトチャイナノート」に記されることになるお店が増えました。

次回第三弾の投稿もお楽しみに。

さて、物件紹介です。

この物件は先程の「寅ちゃんラーメン」さんに程近い物件になります。ここなら毎日この店に通えますよ!

読者・・・毎日中華もきついでしょ。絵文字:考えてる顔


おすすめ賃貸物件のご紹介

アーバン平田

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 近鉄 今尾停まで徒歩8分、
  • 海津市平田町今尾
  • 築年数:18年
  • 総戸数:2階建6戸

 

 

 

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

中華な気持ち第一弾! 東建(ホームメイト)大垣店 賃貸ブログ

大垣店のソルトマウンドです。

私、何を隠そう、中華料理店巡りが好きでして、その中でもまず1位チャーハン、2位唐揚げ、3位ラーメン、4位餃子の順で美味しい店がないか?自分の生活エリアとお仕事エリアと駆使して探しております。

今回から3回程、お仕事エリアの中華料理店(主にランチもの)の紹介を致します。

第一弾を飾るお店はこちらから↓

画像

大垣市赤坂あたりにある「味味」おそらく(みみ)さんです。

まずはランチメニュー表です。

画像

いわゆる定食メニューです。

そしてコンビネーションメニュー

画像

麺と飯物のセットです。

この場合、私は大抵「台湾ラーメン」または「豚骨ラーメン」に「チャーハン」を合わせて頼みますが今回は、このメニューの中ほどにある唐揚げセット780円を頼みました。

画像

チャーハン、唐揚げ、スープ、漬物のセットです。

良い意味で期待を裏切られたのが、この手のお昼のセットメニューの場合、唐揚げが少ない傾向がありますが、凄くでかくてお腹がはちきれんばかりの満腹感を味わいました。相当お腹空かして行くか?それとも二人以上で行ったなら唐揚げを分けて食べても良いくらいでした。

「味味」さん、また一つ良い店を見つけました。

第二弾もご期待あれ!

 

さて物件紹介です。

この「味味」さんは大垣赤坂近辺から揖斐郡池田町に向かう生活道に位置しており、池田町でもこのお店に近い物件の紹介です。

ディスカウントストアも近くにあって、生活便利な物件です。


おすすめ賃貸物件のご紹介

グローブ・サイド

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 養老鉄道養老線 池野駅まで徒歩37分(3.0km)
  • 揖斐郡池田町八幡
  • 築年数:23年
  • 総戸数:2階建8戸

 

 

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。