2016年03月22日(火)
新入居の注意点 東建(ホームメイト)大垣支店 賃貸ブログ
いやー!有難いことに今モーレツに忙しいです。
3月末までの入居にかけてのお客様の物件紹介、案内、契約書作成やらで、嬉しい悲鳴の日々が続いておりますが、そんな時いつもご契約いただくお客さまにご注意(アドバイス)させていただいているのが、引越しのことです。
業者に引越しを頼む方、ご自身(家族や友人)達で引越ししちゃう方、事情様々ですが、ソルト的アドバイスですと、やはり引越し業者さんに頼んだほうが無難だと思います。
理由1・・・引越し段取りが手際良く、早く引越しが終わる。
理由2・・・重い荷物を自分で運んで怪我(腰痛)にならない。
理由3・・・もし荷物運搬時に家財が壊れてしまったり、部屋の壁などを傷つけてしまったりしても、業者依頼引越しなら賠償してもらえる。もし友達にも引越し手伝い頼んで、家財とか部屋が傷ついたりすると賠償がどうとか、友情関係が気まずくなりかねません。
理由4・・・狭い階段の運搬や窓やドアを外して運搬したり、クレーン吊り搬入などプロならではの作業で引越しが完了する。
理由5・・・エアコンを持って来ての引越しでも、エアコン取り付けまでやってもらえる。(注・・対応できる業者によりますが)
などが、業者に依頼したほうが良いだろうという理由です。
もちろんお金がかかりますが、プロに任せたほうが良いのも事実です。
弊社も、引越し業者複数社と提携しており、複数業者から一括見積もりをお客様に提示できる見積もり取次ぎサービスを行っていますので、自分達で引越ししようと考えているかたも、ぜひ見積もりは取っていただくことをお勧めします。
移動場所、家財の量なんかにおいては、例えばレンタカーを借りて、人手を借りて引越しするより時間的、労力的節約になる場合があります。
また、インターネット環境を調べて、最適な契約サービスを提示できるサービスを同時に行っておりますので、引越しに伴う色々な手続きや労力を省けます。
引越しも楽に終わらせて、新たな生活をスタートさせてみてはいかがですか?
さて物件紹介です。
急な転勤でご家族一緒に引越しされる方も多いかとおもいます。見知らぬ土地では何かと勝手がわからなくて困ると思いますが、奥様やお子様のことを考慮すると、買い物施設や学校は近いほうが良いですよね。
そんな方にもお勧めな物件を紹介いたします。
スーパー・小学校も近い物件です。
しかも春のキャンペーン物件ですので、入居費用もかなりお値打ちに入れます。
おすすめ賃貸物件のご紹介
- プレステージHAYANO
-
この物件の募集は終了しております。
- JR東海道本線 大垣駅 まで
- 大垣市福田町
- 築年数:28年
- 総戸数:3階建12戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。