2012年03月01日(木)
想い出探して 東建(ホームメイト)大垣支店 賃貸ブログ
大垣支店のソルトマウンドです。
2月の終盤に平日休みを取って、お仕事に重要な損害保険資格の更新試験の為、久しぶりに名古屋駅に降車してきました。
ご存知JRセントラルタワーズですが、下から見上げると大迫力ですねえ。
読者・・・アンタは、ほんま田舎者かい?
クリスタルキングさんの「大都会」は大好きですが、都会は大の苦手なんです。
そして、名古屋駅を代表する看板といえばコチラ↓
大名古屋「ビルヂング」さんです。なんで「ビルディング」ではなく「ヂ」なのか?そのギャップのレトロ感がいいですね!
ちなみに、ソルトが福岡から名古屋に社会人として上京したのが、昭和63年でしたが、当時は「土岐プレミアムアウトレット」の看板の位置に「森永キャラメル」の看板オブジェがあったことを鮮明に覚えてます。
大阪の心斎橋なら「江崎のグリコマーク」名古屋駅なら「森永キャラメル」と二大シンボルだったのにチョッピリ残念です。
また、この位置に有名な銅像があったの覚えてます?↓
旧松坂屋さんの向かいで、全盲の飼い主さんの命を救った英雄犬なんですが・・・
読者・・・盲導犬サーブだろ。それは誰でも知ってるよ。
さすがスルドイ!「渋谷のハチ公」と「名駅のサーブ」どちらも人の心を打つ名犬ですよね。
この階段の影響でサーブの位置が寂しく見えて、市民の声のおかげで今は栄の公園に移設されましたね。
久しぶりに行ったので、名駅の変貌に驚いて帰路に着きました。
時の移ろいにちょっとだけ寂しさを感じてしまった次第です。
それにしても、「高島屋」さんにある有名なバウムクーヘン屋さん。私には考えられないご立派なお値段にびびってしまい、奥さんのお土産は近くの有名なアンパン屋さんで、数種類買って帰りました。
読者・・・あそこのバウムクーヘンは絶品なのに残念やね
さて、ここで物件紹介です。決して都会とは言い難いですが、大垣郊外にもお勧め物件がありますので紹介します。
この家賃で2DK!しかも駐車場も2台取れてなかなかない掘り出しものですよ。
入居費用軽減物件を豊富に取り揃えております。
大垣市、垂井町、関ヶ原町、養老町、池田町、揖斐川町、安八町、神戸町、海津町、平田町、南濃町の物件なら当支店までお気軽にお尋ねください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 大垣支店
〒503-0022
岐阜県大垣市中野町5-18 アーバンレジデンス1F
TEL:0584-82-0200 FAX:0584-74-3331
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-ogaki.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。