ホームメイト大垣店/東建コーポレーション

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

日本野鳥の会といえば・・・東建(ホームメイト)大垣店 賃貸ブログ

大垣店のソルトマウンドです。

タイトル直球ですが、皆様は「日本野鳥の会」と言えば何を想像しますか?

読者・・・どうせひっかけだろうけどアンタに乗ってやるよ。NHKの紅白歌合戦の赤組・白組の最終集計だろ?

ご名答です!!そして見事にお答えできた貴方は最低でも40代以上の方とお見受けします。今時の方には質問の意図すらわかんないでしょうね。

ここからが本題ですが、ソルトが海に行った際に重宝しているグッズで、日本野鳥の会の方もこれが無ければ成り立たないグッズを紹介します。

画像

双眼鏡になります。いつも使っていた双眼鏡を落として壊してしまった為、新たにアマゾンで購入しました。

読者・・・それと海と何の関係があるんよ?まさか双眼鏡使って水着ギャルウォッチングの為かい?絵文字:げっそり

そうできれば嬉しいのですが、私の行く海はいわゆる海水浴場ではないのでそのような嬉しい機会は全くなく、専ら隣のビーチの波具合のチェックに使用してます。

画像

こちら、チェックするポイントの展望台からiphoneで目一杯ズームした画像ですが、波しぶきが見える程度がせいぜいです。

これを双眼鏡で見ると、波はおろか、波乗りさんのつぶさな動きすらばっちり確認できます。

以前の双眼鏡でもそこそこ見えたのですが、以前は6倍、今回は10倍望遠ですので、視認性が格段に向上しました。

双眼鏡一台あれば、バードウォッチングからウキウキウォッチング、コンサートやスポーツ観戦とかでも役に立ちますよ。

読者・・・一つだけ「笑っていいとも」ぶっこんできやがったな。絵文字:ボケーっとした顔

そしてこちらは、おまけの画像です。

画像

いつものお気に入りのビーチにてサンドアートのオブジェが飾ってありました。人魚姫と亀のコラボのようです。アートしてますねえ。

さて、物件紹介です。外に出かけることが増える季節。高速を使って遠出の際も、インターが近い物件だと何かと便利ですね。海へ山へいつでも出かけたくなりますよ。しかも、お値打ちな入居サービス特典があるのでますます嬉しくなる物件です。


おすすめ賃貸物件のご紹介

ロイヤルハイツ廣瀬159

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大垣駅 まで
  • 大垣市福田町
  • 築年数:30年
  • 総戸数:3階建12戸

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。