2017年05月16日(火)
DIYしてますか?東建(ホームメイト)大垣店 賃貸ブログ
大垣支店のソルトマウンドです。
早速ですが皆様は、既存品購入派ですか?それともDIY派ですか?
てっとり早いのは既に商品としてある物を購入したほうが手軽ですぐ使えるから良いと思いますが、ソルトは自分で作れる物は自分で作ってしまったほうが安上がりで良いという考えで、どちらかと言うとDIY派になります。
D (ドゥ) I (イット) Y (ユアセルフ)の頭文字で意味は・・・自分でやって(作って)みる。がDIYの精神になります。響きが良いですね。
まるで、ジャスト・ドゥ・イットみたいですねえ。
読者・・・それは大手スポーツブランドのキャッチフレーズだろうが
今回はDIY精神に基づき、自分の趣味の世界の練習道具を100%ホームセンター調達品だけで製作してみました。
完成品です↓
おやおや?長方形の板とバランスクッション?
こちらが板の裏面です。板の上下にゴムのクッションを貼っており、それと板の中心の星印のシールを貼ってます。
そして、こんな風に使用します。
バランスクッションを板の中心点において板を水平に置きます。
お分かりでしょうか?これで波乗りの練習が出来るんです。
正確には、波乗りの入口である@「テイクオフ」のスタンドUPの練習である「腹ばいからの立ち上がり」とA立ち上がった後の「両足のポジション確認とバランス練習」になる道具です。結構不安定なので、絶妙なバランス練習になります。
実はこの手の練習道具は既存品として世に出てまして、DVD教材とセットで20,000円は超えます。ソルト自作品は全てホームセンター調達品でバランスクッション込み、特殊な工具一切不要で5,000円を切る価格で作れました。めちゃくちゃ簡単に作れますよ。
ここがDIYの魅力ですね。
読者・・・手作り感は良しとしよう。DIY精神も悪くないね。
波乗りに興味ある方、またはこの自作品を作ってみようかな?とお思いなら大垣店のソルトにお尋ねくださいね。調達品の全てと超簡単な作り方教えますよ。
さて物件紹介紹介です。DIYを実現するのに最も重宝するのが「ホームセンター」今回は豊富なDIY用品でソルトも重宝しております「カーマ」さんの近くにある物件を紹介します。
しかも今回の物件は物置もついてますので、DIYやるにも便利の極みですね。
おすすめ賃貸物件のご紹介


エアコン完備、ゆとりある収納でシングルライフをバックアップ。シャッター付きで安心です。
[外観写真]

[間取図]

[室内画像]









=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
[間取り]1K(洋7.3、K2.4)
[物件種別]アパート
[物件所在地]大垣市今宿3丁目
[交通]近鉄バス ソフトピアジャパン停まで徒歩5分、 バス乗車してJR東海道本線 大垣駅まで16分
[賃料]47,000円
[共益費]3,500円
[駐車場]3,300円
[礼金]無料
[敷金(保証金)]47,000円
[償却(敷引き)]無し
[その他費用]町内会費/込み、ハウスクリーニング代25300円(退去時)、保険加入義務有
-------------------------------------------
[設備・条件]24時間緊急対応、窓シャッター、コンビニまで3分(240m)以内、南向き、室内洗濯機置場、カメラ付インターホン、システムキッチン、浴室換気乾燥機、追焚き、シャワー付トイレ、ガスコンロ、照明器具、バス・トイレ別、シャンプードレッサー、BSアンテナ、エアコン、ベランダ、駐車場、物置、クローゼット、床下収納、下足箱、ディンプルキー、暖房便座、駐輪場(バイク不可)、浴室シャワー、給湯
[専有面積]30.39平方メートル(9.1坪)
[居住階数]1階/2階建
[方位]南
[家賃保証]要加入:10,000円/入居時、以降は月額賃料の1%/毎月(入居期間中)、審査に通らない場合、別途指定する家賃保証契約利用可
[構造・総戸数]木造2×4造 2階建 10戸
[完成年月]2014年8月
[契約形態]一般賃貸借/2ヵ年
[取引態様]仲介(専任)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
店舗情報
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。