2017年02月15日(水)
頑張れ!受験生と親御様!東建(ホームメイト)大垣支店 賃貸ブログ
大垣支店のソルトマウンドです。
私の家庭事ですが、現在長男が2月下旬から始まる国公立大学試験に向けて最終段階になっており、複雑な状況下の中、毎日を過ごしております。
そんな中、今TVで流れている「カロリーメイト」のCMを奥さんが見る度に大号泣しており、全国の受験生の親御様が抱える胸中をソルト家も現実的に味わっております。
あのCMは受験生へのエールではあるのでしょうが、受験生の子供の頃の映像を振り返りながら、受験と向き合うお子さんの苦悩、親御さん(お母さん)の苦悩をそれぞれ描いているので、奥さんの胸中にドンピシャにはまってしまったようです。
また、藤巻 亮太さんの「3月9日」をCMソングに起用した相乗効果でユーチューブの動画再生回数もすごいことになってますね。
そんな折り、ソルト家恒例の祈願行事ですが、奥さんが愛知県国府宮(こうのみや)の有名な祭りで「裸祭り」というのがありまして、毎年神男(しんおとこ)が新たに決まり、裸祭りの翌日に神社内で神男の体に触れる祭事を行っており、神男に触れると一年厄払いができるということで必ず通っておりまして、その祭事で買うことができる、なおい布(きれ)を紹介します。
こんな布です。
厄払いの布の為、普段自分が触っている物にくくりつけるのがお約束です。例えば車に(シフトレバーとかワイパーレバーとかに)くくりつけたり、こんな普段持ち歩いているの物にくくりつけたり・・・
これはソルトの弁当入れバックです。くくりつけてますよね。
お子さんのランドセル(通学バック)とかにも良いと思います。
なおい布は、無くなり次第販売終了ですので、欲しい方は急いで国府宮神社で購入ください。(但し、売り切れてないか神社に確認した上で)
奥さんは神男さんに厄払い祈願とは別に長男の合格祈願もお願いしてきたとのこと。母の思いですね。
仕事柄、数々の新大学生の方の新居の斡旋をしてきましたが、家を離れる子供様を送り出す親御様の胸中が計り知れないほど重いことを痛切に感じております。
それゆえ、独り暮らしを始めるお子様の学生生活を快適に安心して過ごせる物件を紹介いたします。
こちらは、岐阜経済大学、大垣女子短大向けの物件です。弊社の管理物件ですので、入居中もしっかり弊社がサポートさせていただきます。
さらに、経済支援される親御様にも優しい、入居費用割引サービスが適用できる物件です。
頑張れ受験生!新しいステージがあともう少しでスタートします。そして貴方を陰で支えてくれる親御さんの存在を決して忘れないで。
おすすめ賃貸物件のご紹介
- スカイハイツ
-
この物件の募集は終了しております。
- JR東海道本線 大垣駅 まで
- 大垣市北方町1丁目
- 築年数:35年
- 総戸数:2階建8戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。