ホームメイト大垣店/東建コーポレーション

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

■ぎふ長良川鵜飼■ 東建 ホームメイト 大垣支店 賃貸 ブログ


こんにちは、大垣支店のSAです^^

岐阜で1300年以上の伝統を誇る

国重要無形民族文化財といえば

5/11から10/15まで開催される『ぎふ長良川鵜飼』

先日、数年ぶりに友人と観に行ってきました絵文字:芽

画像

乗船前に鵜匠さんによる鵜飼の歴史や

鵜の育て方、鵜の首に縄を縛るコツなど

普段聞けない興味深い、貴重なお話を

して下さいました絵文字:ひらめき


その後、地元の女子高生による外国人向けの

流暢な英語での説明がありました絵文字:クローバー

海外からの観光客にはとても嬉しいサービスですね

しかし、英語が話せるなんて羨ましい限りです絵文字:揺れるハート

画像


鵜飼がはじまるまでの時間は屋形船に乗り

予約し受け取った、天然鮎料理をメインの

折弁当を肴に一杯戴きます絵文字:とっくり


画像

写真を撮影の腕がまだまだ未熟なSAですが

屋形船に乗り心地よい風を受けながら戴く

折弁当はなかなかおつなものです絵文字:クローバー


画像

前置きはこのくらいにして、こちらが鵜飼の風景

鵜を巧みに操り縄を引いたり、鮎を取り出し

また川へGO! 鮎ガンバレ!

画像


こちらは『総がらみ』という漁法。

いよいよ鵜飼のクライマックス絵文字:富士山

現在は5隻の鵜舟が横隊になり浅瀬に

鮎を追い込み巻狩をする漁法だそうです絵文字:ひらめき


岐阜県に暮らしていても貴重な岐阜を

代表とする伝統文化に触れる機会は

なかなかありません。


SAはたまたま地元を愛する岐阜市民の友人が

誘ってくれたので観る事が出来ました。

岐阜県内、岐阜県外の皆様、10/15まで

開催していますので、この機会に是非

ご覧になられてはいかがでしょうか絵文字:笑顔


では、本日の物件紹介です絵文字:家




おすすめ賃貸物件のご紹介

ミリオンロック

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大垣駅 まで
  • 大垣市中野町4丁目
  • 築年数:9年
  • 総戸数:2階建4戸




ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。