ホームメイト大垣店/東建コーポレーション

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

鳥羽の旅 参ノ参 鳥羽のお宿と言えば 東建(ホームメイト)大垣支店 賃貸ブログ

大垣支店のソルトマウンドです。

参の弐では、美味しい魚介類を食べたところまで報告しましたが、鳥羽の旅も最終章のお宿について報告いたします。

こちらが、ソルト夫婦が泊まったお宿(老舗旅館)です。

画像

戸田家さんです。こちらは本館ですが、新館もあり、かなりでかい旅館ですよ。(ちなみにミキモト真珠館にも歩いていける距離です)

今回は奥さんのこだわり条件とソルトのこだわり条件をクリアした宿が戸田家さんでしたがその奥さんのこだわり条件がこちらです。

画像

こちら本館の客室内露天風呂です。風呂からの鳥羽湾の眺めもなかなかですよ。

奥さんは温泉旅館にくると、5回位温泉に入らないと気が済まないので、この客室露天でお酒を飲みながらゆっくり入ると豪語してました。

私はもっぱら通常の露天風呂派ですので、新館から少し歩いた場所にある露天風呂(戸田家さんでは野天風呂と言ってます)でまずは夕食までゆっくり風呂に入りました。

画像

岩露天です。

画像

手前が桧露天、奥が壺露天です。

ソルトの個人的評価ですが、露天風呂は総じて湯温が低く(ぬるく)長湯を楽しみたいソルトにはこの上ないジャストなフィーリングでした。

熱い湯が好きな方は、もちろん露天ではない大浴場がお勧めです。

読者・・・宿といえばやっぱ料理だろ?そっちも報告しなよ。絵文字:あっかんべー

すいません。気が利かなくて、宿の楽しみはやはり料理ですよね!

戸田家さんの夕食は客室配膳の会席料理とディナーバイキングの2種類から選ぶことができます。そこでソルトのこだわり条件は夕食・朝食ともにバイキングが大好きなので、バイキングの夕食を奥さんと楽しみました。どんな料理がバイキングにあったか画像を取ろうとも考えましたが、さすがに、他の宿泊客様がいる中で、料理をスマホで撮るのは気が引けたので止めました。料理内容としては伊勢志摩サミットに因んだG7各国の人気料理がずらりと+ピザやステーキ食べ放題も良かったです。

そして、夕食とはメニューをガラッと替えた朝食のバイキングも満喫して、大垣支店のスタッフにはこんなお土産を買って帰りました。

画像

まだまだ戸田家さんのリポートしたいネタはたくさんあるのですが、あとは皆様が実際宿泊いただいて戸田家さんの良さを体感ください。

最後に私が述べたいこと!!「伊東に行くならハトヤ!鳥羽に行くなら戸田家!!」これで決まりです。

読者・・・今度は戸田家からなんぼかもらったんかい絵文字:考えてる顔

CMするほど、良かった宿だとご理解ください。

さて、物件紹介です。東海環状道 「大垣西IC」ができたことで、高速移動がさらに便利になった桧町の待望のペット飼育可能な新築がまもなく完成します。

皆様こぞって見に来てくださいね!!






おすすめ賃貸物件のご紹介

ペティーキュア

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR東海道本線 大垣駅 まで
  • 大垣市桧町
  • 築年数:新築工事中物件(2016年6月完成予定)
  • 総戸数:2階建6戸




ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。